鰯のパン粉焼き
もう、一週間以上前…の晩ご飯。
この日は旦那さんもお義母さんも不在だったので、新しいテレビでDVDを観ながらの
まったりご飯。
独り暮らし期はブラウン管の小さな(といっても後ろがぼってりとした)テレビと
ビデオデッキのみ、いやその独り暮らしの最終盤には
会社の人が不要というDVDプレーヤーを頂いていたのだけど
不要というだけの不具合さ加減でもありあまり使わなかったのだった。
今どき「レンタルビデオ」なんて無くて、レンタルショップへも行っていなかったのだけど
普通にDVDが観られるようになったので、久しぶりに何本か(何枚、か)借りてきて嬉しかった。
手開きした鰯に、微塵のパセリとニンニクと塩胡椒を混ぜたパン粉をまぶして
オリーブオイルを回しかけてオーブンへ。
嫁いだ先にはオーブンレンジがあり
一人暮らし期には電子レンジも無かったので
調理の幅が広がってこれも嬉しいー。
エリンギのニンニクバター醤油。こちらのニンニクはガーリックパウダー使用。
特に意味は無し。ニンニクをもう一かけ刻むのが面倒だった為。
レンタルショップで、字幕版か吹き替え版かを識別しようとしてしまった私。
2種並べる必要がないのね、DVDには。今頃知った。
| 固定リンク
最近のコメント