遠藤 周作: 沈黙 (新潮文庫)
武神 健之: 職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書―上司のための「みる・きく・はなす」技術
百田 尚樹: 海賊とよばれた男(下) (講談社文庫)
百田 尚樹: 海賊とよばれた男(上) (講談社文庫)
田村泰次郎: 肉体の門――田村泰次郎傑作選 (ちくま文庫)
よしなが ふみ: きのう何食べた?(9) (モーニング KC)
森川すいめい: その島のひとたちは、ひとの話をきかない――精神科医、「自殺希少地域」を行く――
東田 直樹: 自閉症の僕が跳びはねる理由 (角川文庫)
中川 李枝子: 子どもはみんな問題児。
ジョン ダワー: 敗北を抱きしめて 下 増補版―第二次大戦後の日本人
ジョン ダワー: 敗北を抱きしめて 上 増補版―第二次大戦後の日本人
萩尾望都: [まとめ買い] ポーの一族(フラワーコミックス)
中原 裕: ラストイニング 31 (ビッグコミックス)
中原 裕: ラストイニング 30 (ビッグコミックス)
« ショートパスタ | トップページ | 瘡蓋(かさぶた)を作る世代と作らない世代とがあるらしい。 »
日曜日の昼食。 玉葱は微塵切り、セロリの葉とベーコンも細かく切って、一緒に炒めて 缶詰トマトでトマトソース。 そこへ茹で上がったショートパスタを合わせて、盛って 粉チーズをたくさんかけて、途中からはタバスコもかけてみたり。
サラダでも作ればもうちょっと食卓が賑やかになっただろうけど 力尽きた(笑)。
前日に安くなっていた砂肝も消費したくて、オレガノ炒めに。 オレガノが効いてるけど、酒も入れずに塩胡椒が主な味付け。 こちらも簡単シンプル、美味しい。
2013年7月 1日 (月) 00時05分 飲食 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: トマトソースのショートパスタ:
コメント